「オススメ」タグアーカイブ

OSAKA MODS MAYDAY presents 「Mod for it!2023」

OSAKA MODS MAYDAY presents
『Mod for it❗️2023』

2023年11月3日(金)※祝日
OPEN/START 15:00〜23:00

会場:NOON+CAFE
(大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下)

adv:¥3,500
door:¥4,000
student:¥2,500 
(without drink)

◆LIVE◆
The Absolude(名古屋)
ジャマーズ(岡山)
The Boing(東京)
Les Cappuccino
The Garnets
The Scarlettes

◆DJ◆
Datsku(SKIYAKI45)
TAKUYA KITAYAMA(CRACKERJACK)
Kimi Hiro Oue (The!! Beat / CRACKERJACK )
HARUHISA UEDA(Electric Mad)
CHIKUSA(OSAKA MODS MAYDAY/Jumble Clatz)

◆Solows presents Scooter Run◆
13:30 集合
14:00スタート
集合場所:大阪市役所前

●TICKET INFORMATION
前売り:¥3,500 / 当日:¥4,000 / 学割:¥2,500
※ドリンク別

・メール予約
modsmayday.osaka@gmail.com
・各SNSのDM
・各出演者での予約

→前売りチケットはプレイガイドでの取り扱い&店舗販売はありません。【前売り予約】or【当日】での御入場となります。
ご希望の方は『OSAKA MODS MAYDAY』のGmailまたはInstagram、Twitterの各SNSアカウント宛にDMにて『お名前』『枚数』を明記のうえご予約ください。
公式アカウントでは当日11/3 14:00〆とさせて頂きます。
また各出演者でも予約可能です。

※予約無しでも当日料金にて御入場可能です。
※学生の方は、学生証提示でディスカウント料金でご入場頂けます。(予約不要)

Zettai-Mu“ORIZINS”

2023.10.27 (FRI)
Zettai-Mu“ORIZINS”
at NOON+CAFE OSAKA
START. 22:00 – Till Morning

[ SOUND SYSTEM ]  
ZTM SOUND SYSTEM

[ MAIN FLOOR ]
KURANAKA 1945 (Zettai-Mu)
GOTH-TRAD (Back To Chill, DEEP MEDi MUSIK, REBEL FAMILIA from Tokyo)
D.J.Fulltono (Booty Tune, Tekk DJ’z Crew, Exit Records)
TAKENOKO ex.YUNGEASY (FULLHOUSE)
MTO & issa
HARUKI

[ ROOM 2 ]
ANCHIN
U-koh (64control)
Konosuke Ishii
No-key (dznt)
que (Dub I Duba)
Small Face

and YOU !!!

at NOON+CAFE
ADDRESS : 大阪市北区中崎西3-3-8 JR京都線高架下
3-3-8 NAKAZAKINISHI KITAKU OSAKA JAPAN
Info TEL : 06-6373-4919
VENUE : http://noon-cafe.com
ZETTAI-MU WEB SITE :  http://www.zettai-mu.net/news/2310/27/

START. 22:00 – Till Morning
ENTRANCE.
ADV: 1,500yen / DOOR: 2,000yen
UNDER23 / FOREIGN VISITOR :1,500yen
※入場時に1DRINKチケットご購入お願い致します。
※ FOREIGN VISITOR : need to show your passport or other ID to enter.

【予約はコチラから】

https://noon-cafe.com/events/zettai-muorizins-yoyaku/

● ZTM
HP — http://www.zettai-mu.net
Instagram — https://www.instagram.com/zettaimu
Facebook — https://www.facebook.com/zettaimu.jp
Twitter — https://twitter.com/zettai_mu

● NOON+CAFE
HP — https://noon-cafe.com
Instagram— https://www.instagram.com/noon_party_info
Instagram— https://www.instagram.com/noon_cafe_nakazaki
Facebook — https://www.facebook.com/NOON.Osaka
Twitter — https://twitter.com/noon_cafe

● Special Supported by Flor de Cana ― https://flordecana.jp

FOOLING AROUND & IT’S FINKING TIME Presents Marcel Bontempi Japan Tour 2023 In Osaka

FOOLING AROUND & IT’S FINKING TIME Presents
Marcel Bontempi Japan Tour 2023 In Osaka

日程 2023年 10月22日(日)
時間 16:30 OPEN 22:30 CLOSE

場所 NOON + CAFE
https://noon-cafe.com/

前売り 4,000円  / 当日 4,500円
 (別途1ドリンク代)

Special Guest From Germany
・Marcel Bontempi

Band
・Masudaddy & Lonesome Rhythm
・Degurutieni
・Tennessee Cats
・The Way-Outs

Guest DJ
・笹井トシオ (BLAST JAMS!!)
・Hitoshi (GONNA HAVE A PARTY)
・SAKO(Speak Softly)

FOOLING CREW
・HIDEMI
・DJ SLOPING SHOULDER SHUHEI
・MITSUO
・DJ O.K.D.

◎Marcel Bontempi の出演は20時台を予定しています。

◎前売りチケット予約は各出演者、FOOLING AROUNDのSNS、下記のメールアドレスでも受け付けます。
okd.twist@gmail.com

古き良きロックンロールやリズム&ブルース、ロカビリーやカントリーにガレージサウンドなどを軸に据え、今でも心をときめかせる名作を色づけてきたエッセンスを抽出し、彼特有のホラー的なスパイスを混ぜ合わせた魔法のような楽曲でジャンルを枠を超え欧米を中心に世界的に人気沸騰中の「マルセル・ボンテンピ」が待望の初来阪!!
今回はイベントでも引っ張りだこのスペインの凄腕ギタリスト「エル・レガ」や彼のバンドに長年参加している「アイラ・リー」を含む奇跡のフルメンバーでの来阪で独特な世界観の楽曲を彼らの思い描くサウンドで実体験できます。以後語り継がれるであろう彼らの大阪のファーストステージをお見逃しなく。
対する強力なバンド勢は、映画のような世界観にトリップさせてくれる大阪が生んだ怪物「Degurutieni」、長年地に足をつけ四国のロカビリーシーンを牽引してきたマスダ氏率いる新たな「Masudaddy & Lonesome Rhythm」、骨太なロカビリーサウンドながらアレンジに職人魂を感じる「Tennessee Cats」、ガレージでエキゾチックな桃源郷サウンドを体現する「The Way-Outs」らが登場。
DJには東京の名物イベント「BLAST JAMS!!」主催で縦横無尽にヴィンテージレコードのカッコ良さをフロアに響かせる笹井トシオ氏、ライフスタイルが滲み出た選曲でフロアを喜ばせるHitoshi氏、R&Rからアウトローカントリーまで若くして音楽を深堀するSako氏、さらにフーリングDJメンバーも参加致します。
近年のバンドの中でも群を抜いて古くて新しく楽しいR&Rサウンドを届けてくれる「マルセル・ボンテンピ」を西日本の素晴らしいメンバーとお迎えする今回限りのスペシャルな夜、10月22日はNOON + CAFEにてお待ちしています。

Marcel Bontempi  
ドイツのカッセルを拠点に世界中で活動を続けるロカビリー/ヒルビリー/R&R/ガレージ系ギタリスト、シンガー、イラストレイターとして自分の世界を表現するアーティスト「マルセル・ボンテンピ」。
前身グループを経て98年に「ザ・モンテンサス」を結成、R&Rやガレージサウンドを軸とするもこの頃より非凡なセンスを発揮。09年にソロ名義作「Shag Rag」をリリース、以降もリリースを重ね、13年リリースの「Dig A Hole」がクラブヒット、14年にはフィドルやスティールギターを導入したDr. Bontempi’s Snake Oil Companyをスタート。
「マルセル・ボンテンピ」名義ではここまで20数枚の7インチをリリース、ほぼ完売し高騰化、それらをまとめた2枚のアルバムも好セールスを続けている。古き良き50’s~60’sの既存曲を一旦解体、解剖し数々のエッセンスで味付けし生まれ変わらせてきたカバー曲、それと同じ手触りのオリジナル曲は欧米を中心に各地のツアーでヴィンテージ音楽ファンは勿論、新
しい音楽を求める老若男女をも沸かせている。この度の初の日本ツアーでの化学反応を是非現場にて体験してください。

GROOVER

GROOVER

———————————————————————————

2023.10.20 FRI
Open 21:00 / Close 4:30
1500yen + 1d

———————————————————————————

DJ.
SEO
GAMMY
Case
PIGSY

———————————————————————————

Indie, Punk, Rap, Dance, Pop, World…

Worldwide Dancefloor Classics Old and New.

Please Your Request.

———————————————————————————

Playlist
https://open.spotify.com/user/seogroover

DJ seo’s Nevermind
https://groover-seo.amebaownd.com

“VINYL SESSION” Vol. 157 – 13th Anniversary –

“VINYL SESSION” Vol. 157
– 13th Anniversary –

2023.10.13 FRI
at NOON
20:00 – midnight

Entrance fee:
1500yen + 1drink

Guest:
< Live >
Hideo Nakasako

Resident:
< DJ >
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
SHINJI OKANO (OSSO M&K)
< VJ >
MASSAN
< Live >
SHU SUZUKI

Flyer (Artwork / Font / Design):
植田なつき

NICE TIME

-POP UP SPEAK EASY DANCING’N’COCKTAILS-
“NICE TIME”
2023.10.12 THU
6PM-11PM
AT NOON+CAFE
FREE ENTRY
MUSIC BY
HARAYASUYUKI
Mickey in the Sky with Diamonds Ruby Thursday